TOPICS

  • 晴れの日のおきゃく和婚
  • おすすめコース
  • 料金プラン
  • ご予約の手引
  • 濱長Facebook
  • 私たちはピンクリボン運動に取り組んでいます。

採用情報

【芸妓・舞妓 募集】(県外出身者も大歓迎)

舞妓や芸妓になりたい!でも、何年も修行をしないと無理?とあきらめていませんか?濱長流・土佐芸妓の修行は「仕事をしながら・収入を得ながら」が基本です。今活躍している芸妓たちも、最初は足袋さえ自分ではけなかったんですよ。


毎日の仕事の中で和式の行儀作法や和食の知識、お客さまとの接し方を学びます。仕事着は着物ですので着付けも自然に身についてきます。あとは「芸妓=芸で身を立てる」の銘に恥じないよう、日本舞踊・三味線・お茶・書道など、専門の先生方の門下生となります。
「芸妓になって、濱長の舞台で舞を披露するぞ!」という目標に向かっての努力は厳しくも楽しいものです。お稽古事でも腕が上がると名取を襲名され、さらには師範の資格をいただいて、自分でお教室を開くこともできるようになります。自分次第で身に着けたものすべてが仕事に役立つ…つまり人のお役に立てるの素敵な仕事です。

2020年に東京オリンピック開催が決定し、世界で日本のおもてなし文化が注目を浴びています。芸妓や舞妓はその中心的な役割です。伝統的な日本髪、染めや刺繍などを施した和服を装った、日本の美を集約したビジュアル。四季の移ろいや景色を唄や踊りなどの技術で表現。そして宴の席では郷土のお座敷遊びで盛り上げること。濱長の芸妓・舞妓たちも観光PRのために高知県知事や高知市長と同じ催しに参加したり、テレビタレントの方と番組をご一緒したりする機会が年々増えています。まさに「土佐国の外交官」です。
さらには次世代へ日本の良き伝統文化をつなげようと、夏休みの子ども向けイベントや高校の授業で講師となり、浴衣の着付け、よさこい踊りをレクチャーしています。
高知県外出身者でも大丈夫!土佐弁は私が教えちゃおきに(笑)。和の文化に興味があり、人との出会いを大切にするあなた、ぜひチャレンジしてください。お待ちしています。

芸妓・舞妓のお仕事

◆舞の披露
「芸」は「修練で身につけた特別の技能・技術」「妓」の文字は、「音曲・歌舞などでおもてなしをする女性」を表しています。舞でお客さまをもてなすことは、土佐芸妓の使命です。

◆宴席でのお接待
料亭を訪れるお客さまのお席でのおもてなし。商談や、お祝い事などお客さまにとって大切なお席も多く、何気ない配慮が商談成立のカギとなり、喜んでいただくことも。

◆土佐の伝統文化伝承
「よさこい節」や「しばてん」などの土佐民謡から「べく盃」「はし拳」などの土佐の伝統お座敷遊びで、宴席を盛り上げます。また、さまざまなイベントで日本の伝統文化に触れ合っていただける機会を作っています。

◆観光PR
高知県知事や高知市長と同じ催しに参加したり、テレビタレントの方と番組をご一緒したり。大変やりがいのあるお仕事であり、いろいろな出会いに恵まれます。「土佐国の外交官」だと思って頑張っています。

募集要項

見習い期間中は、お運び・仲居(フロアスタッフ)としての採用となります。(個人のがんばりにもよりますが、平均2~3ヶ月で芸妓としてのお仕事が可能になります)

*正社員
●社員登用
●給与面接にて決定。経験スキルなどを考慮いたします
●加入保険各種あり
●学歴・資格不問(県外出身者も大歓迎)
●休日月6日
●勤務時間15:00~23:00の間の2交代制
●日給制度あり・1日6000円
●勤務時間15:00~23:00(基本時間帯)
●休日月4~6日

*お稽古について
弊社の業務に沿うお稽古が可能な各種流派の教室をご紹介させて
いただきますので、経験がまったくなくてもご安心ください。

応募方法
まず、お電話でお申し込みください。
面接日を決定し、面接いたします。
その際には顔写真を添付した履歴書をご持参ください。

県外からのUターン・Iターンも大歓迎いたします。お気軽にご相談ください。